このエントリーをはてなブックマークに追加

クローズアップ クローズアップ Close-up

トキワのおせち「べんりで酢」編

紅白なます

紅白なます

【材料】(4人分)

大根・・・300g
金時にんじん・・・60g
べんりで酢・・・100ml
塩・・・適量

 

【作り方】

1.大根と人参は4~5㎝長さに切り、皮をむいて繊維にそって千六本に切ります。

 

2.1をボウルに入れて、塩少々(材料の2%)ふって軽くもみ、4~5分おきます。

 

3.大根、人参がしなやかになったら洗ってふきんに包んでかたく絞って水分をきります。

 

4.「べんりで酢」で3を和えます。

日の出えび

日の出えび

【材料】(2人分)

車えび・・・8尾
べんりで酢・・・100ml
塩・・・適量

 

【作り方】

1.車えびはさっと洗って竹串で背わたを抜き取ります。

 

2.熱湯に塩少々を入れ1を茹で、水にとります。冷めたら水分をきり「べんりで酢」に浸して1時間以上おきます。

 

3.車えびの頭と尾を残して殻をむいて盛り付けます。

えびの紅白・黄身ずし

えびの紅白・黄身ずし

【材料】

日の出えび・・・4尾

[ゆり根あん](5個分)
ゆり根(120g程度)・・・1個
塩・・・少々
べんりで酢・・・小さじ2

[黄身あん](3個分)
卵・・・3個
べんりで酢・・・小さじ2

 

【作り方】

1.日の出えびは殻をむき、2枚にそぎます。

 

2.[ゆり根あん]を作ります。
A:ゆり根は外側を1~2枚はがしてきれいに洗い、根のところを包丁の根元でえぐり取り、所々の傷んだところをそぎ取り、1枚ずつはがして水にはなします。外側のはがしたものも傷んだところを取り除きます。

B:塩を少々入れた湯に大きいものから入れ柔らかくなるまで茹で、水分を切ります。
C:Bを裏ごしし、べんりで酢を混ぜて一口大(5等分)にしてまとめます。

 

3.[黄身あん]を作ります。

A:卵は固ゆでにして黄身を取り出し裏ごしにします。
B:器に裏ごした黄身を入れて「べんりで酢」を加えてよく混ぜ3等分にして丸めます。

 

4.固く絞ったガーゼを手のひらの上に広げ、日の出えびの皮の部分を下にしてのせ、その上にゆり根あんをのせて、茶巾に絞って形を整えます。黄身あんも同様に作ります。

菊花かぶ

菊花かぶ

【材料】(4人分)

かぶ(大)・・・1個
べんりで酢・・・100~200ml
赤唐辛子・・・1本
ゆずの皮・・・少々
塩・・・適量
小菊の葉・・・少々
食紅・・・少々

 

【作り方】

1.かぶは天地を切り落として皮をむき、底を5~6㎜残して布目に切り目を入れます。

 

2.かぶの切り目を上にして並べ、たっぷりの塩をしてしばらくおき、しんなりしたら丁寧に塩を洗い水気を絞り、裏側からひと口大に切ります。

 

3.器に2のかぶを入れて赤唐辛子を入れ、「べんりで酢」を注いで漬け込みます。(保存はこの状態で)

 

4.ゆずは細かく切ります。

 

5.食紅は小さな器に入れて水を2~3滴落として竹串の根元で溶きのばします。そこに3のかぶを漬けていた「べんりで酢」を少し加えてのばし、よく混ぜます。

 

6.3のかぶの中から少し取り出して5の食紅をくぐらせて色をつけます。

 

7.盛り付けのときはかぶの水分を軽く絞り、切り口を広げて菊の花のようにし、中心に4のゆずの皮の小切りをのせます。

 

さけの南蛮漬け

さけの南蛮漬け

【材料】(4人分)

生鮭・・・250g
玉ねぎ・・・50g
青唐辛子・・・3本
赤唐辛子・・・1本
べんりで酢・・・200ml
小麦粉・・・適量
揚げ油・・・適量
塩・・・少々

 

【作り方】

1.生鮭は皮を下にして7~8㎜厚さのそぎ切りにして、塩を少々し4~5分おきます。
 

2.玉ねぎは薄切りにし、青唐辛子、赤唐辛子はそれぞれ種を抜いて小口切りにしてボウルに入れ、「べんりで酢」を注ぎます。
 

3.1の生鮭の水分をペーパータオルでふいて、ビニール袋に小麦粉を入れた中に入れて良く振って粉をまぶし、手で余分な粉をはたきます。
 

4.3を170℃に熱した揚げ油に入れ、返しながら気長にからりと揚げ、2のボウルに漬け1時間以上おいて味を含ませます。

炒めなます

炒めなます

【材料】(4人分)

大根・・・150g
れんこん・・・100g
金時人参・・・50g
干ししいたけ・・・4枚
油揚げ・・・1枚
ゆずの皮・・・少々
べんりで酢・・・100ml
サラダ油・・・大さじ2

 

【作り方】

1.大根と金時人参は皮をむいて4㎝長さ、幅1㎝の短冊切りにします。れんこんは皮を厚めにむき、小口から薄く切り水にさらしてアク抜きをします。干ししいたけは戻して石づきを取り、せん切りにします。油揚げは油抜きしてせん切りにします。ゆずは皮をそいでせん切りにします。
 

2.鍋にサラダ油を熱し、1の大根、金時人参、水気をきったれんこんを入れて強火で手早く炒め、全体が透き通ったら、干ししいたけ、油揚げを加えて混ぜ合わせ、油がなじむように炒めます。
 

3.2に「べんりで酢」を加えてひと煮し、バットに取り出してうちわであおぎながら冷まします。
 

4.3に1のゆずを混ぜ合わせ、器に盛り付けます。
 

かぶとサーモンの奉書巻き

かぶとサーモンの奉書巻き

【材料】(4人分)

かぶの千枚漬け・・・8枚
スモークサーモン・・・8枚
かぶの茎・・・適量
塩・・・少々

 

【作り方】

1.かぶの茎は塩少々を加えた熱湯で茹でて冷水にとり、水分をきります。かぶの千枚漬けの幅に合わせて切ります。

 
2.かぶの千枚漬けを広げて、スモークサーモンをのせ、1のかぶの茎を芯にして巻いていきます。
 

3.端をおとして2つに切り、切り口を上にして松葉串をうちます。
 

かぶの千枚漬け

かぶらの千枚漬け

【材料】(4人分)

かぶ(皮をむいて)・・・750g
昆布・・・10g
赤唐辛子・・・3本
べんりで酢・・・1と1/2カップ

 

【作り方】

1.かぶは厚めに皮をむきます。
 

2.スライサーで2㎜厚さの輪切りにします。
 

3.昆布は固く絞ったぬれ布巾で表面をふいて2cm角に切り、赤唐辛子はさっと洗っておきます。
 

4.大きめのタッパーを用意し、かぶの間に3の昆布と赤唐辛子をはさみながら入れ、「べんりで酢」を注ぎ、蓋をして冷蔵庫に入れます。
2~3日後から美味しく頂けます。
 

酢ごぼう

酢ごぼう

【材料】(4人分)
ごぼう(細いもの)・・・150g
酢・・・適量
塩・・・適量
白ごま・・・大さじ4
べんりで酢・・・70ml

 

【作り方】
1.ごぼうは土つきのものを求め、たわしでこすりながらきれいに洗った後、黒い部分があれば包丁の背でこそげ取ります。20㎝長さに切りそろえ、割り箸程度の太さに切って、切るそばから水に放してアク抜きします。(この水は2~3回変えてください。)
 

2.熱湯に酢(湯1ℓに対して酢大さじ1の割合)を加えた中に水気をきった1のごぼうを入れます。煮立ったら強火で3分程茹で、ザルにあげて水気をきり、ごぼうが熱いうちに塩少々ふって冷まします。
 

3.2のごぼうが冷めたら、すりこ木で軽くたたき味の含みをよくします。これを4~5㎝長さに切りそろえます。

 
4.白ごまを香ばしく炒り、すり鉢で粗くすった後、「べんりで酢」を加えてまぜます。
 

5.4のすり鉢に3のごぼうを加えて和え、器に盛ります。