このエントリーをはてなブックマークに追加

クローズアップ クローズアップ Close-up

ひなまつりお寿司特集

菜の花のちらし寿司

【材料】(2人分)

炊きたてのご飯・・・2合分
菜の花・・・100g
卵・・・2個
いくら・・・適量
えび(茹で)・・・6~8尾
炒りごま・・・大さじ1
塩・・・適量
べんりで酢・・・80ml

[A]
え~だし・・・大さじ1
水・・・200ml


1.  炊きたてのご飯に「べんりで酢」を回しかけ切るようにして手早く混ぜ、炒りごまを加えて混ぜて、うちわであおぎ冷まします。

2.  菜の花はかたい部分を切り落とし、4㎝幅に切り、鍋に湯を沸かして塩を入れて茹でて冷水に取り出し、冷めたらザルにあげAに漬けます。

3. フライパンに卵を割り入れ、塩を加えて混ぜた後、火にかけ強めの弱火で箸4~5本手に持ち全体を混ぜ細かい炒り卵を作ります。

4. 1を器に盛り、2、3、いくら、えびを彩りよく盛り付けます。

茶巾寿司

【材料】(2人分)

炊きたてのご飯・・・1合分
卵・・・4個
たけのこ・・・30g
しいたけ(戻したもの)・・・1枚(20g)
人参・・・15g
えび・・・6尾
三つ葉・・・6本
塩・・・適量
べんりで酢・・・40ml

[A]
なんでもごたれ・・・大さじ1
水・・・100ml


【作り方】

1. 炊きたてのご飯に「べんりで酢」を回しかけ切るようにして手早く混ぜ、うちわで仰ぎ冷まします。

2. 卵をよく溶き塩ひとつまみを加えて混ぜ、フライパンにサラダ油を熱して薄焼き卵を6枚焼きます。

3. たけのこ、しいたけ、人参を小さめの千切りにして鍋に入れ、Aを加えて煮汁がほとんどなくなるまで煮て1と合わせ、全体を6等分し軽く丸めておきます。

4. えびと三つ葉はそれぞれ塩を入れた熱湯で茹でておきます。

5. 茶碗に2を広げ3を入れて包み、三つ葉で口を結んで茶巾の形に整え、上にえびを飾ります。

包み方

器に薄焼き玉子を袋状に置きます。

破れないように気を付けて、最後はキュッと結びます。

ひないなり

【材料】(10個分)

炊きたてのご飯・・・1合分
寿司揚げ・・・5枚
べんりで酢・・・40ml
なんでもごたれ・・・40ml
水・・・260ml
【飾り】 各適量
炒り玉子
三つ葉(茹で)
焼き海苔
桜でんぶ
かまぼこ


【作り方】

1.  炊きたてのご飯に「べんりで酢」を回しかけ切るようにして手早く混ぜて、うちわであおぎ冷まします。

2. 寿司揚げはたっぷりの熱湯に入れ、落とし蓋をして4~5分煮て、落とし蓋で押さえて茹で汁を捨て油抜きをします。

3. 2の鍋にAを入れて落とし蓋をして弱火で煮汁が少し残る程度まで煮て、そのまま冷まして半分に切り、袋状に広げて両手にはさんで汁気を切り、1の寿司飯が温かいうちに詰めて押さえ形を整えます。

4. 3に具材をおひなさまに見立てて彩り良く飾ります。